実験施設 ZOKZOK
はじまります。

2025.8.23–25|14:00–18:00|入場無料|要予約
“ZOKZOK, OPEN, CONNECT.”

札幌・大通東7丁目に、新しい実験の拠点「実験施設 ZOKZOK」がはじまります。
はじめましての3日間は、親子で参加できる体験や、アーティストと直接お話しできるやさしい見学会。小学生から大人まで、どなたでもお気軽にどうぞ。
ご予約はお申込フォームから。各回無料、先着順のため定員になり次第受付終了。

4つのフロアで楽しむ ZOKZOK


1F|茂呂剛伸/縄文芸術文化財団

フロアのテーマ:

祝祭とつながり

お披露目トピックス

  • 2030金環日食プロジェクト 公開
  • ミニ演奏(他フロアとのコラボあり)。

実験室

  • 土練りワークショップ。触って、こねて、土の手ざわりを体験。
  • 餅まき(23日のみ 18:00ごろ~約10分間)。親子で縁起担ぎ、みんなでキャッチ!

特徴

  • 祝祭性/未来志向/地域交流。ZOKZOKの長期ビジョンと“今日の体験“がつながります。

こんな方におすすめ

  • 次世代ビジネス層、ビジョンを再発見したい経営者・団体、地域コミュニティ、親子

【8/24のご案内】24日のみアーティスト不在のため、スタッフがワークショップ・説明を行います。


2F|渡辺元佳/WA! Co.,Ltd.

フロアのテーマ:

アートはわたしとだれかつなぐ。

お披露目トピックス

  • ビルボード・プロジェクト初公開。街に“驚き“を灯す大型パブリックアート計画。
  • ZOKZOK KIDSプログラム 構想の発表
  • ジェンダー ダイバーシティ コレクティブ・アクション NewRail 応援企画
  • コヤノナカ(インテリアデザイン)の紹介。

実験室

  • ビューイングルームからのテスト配信(ライブ)
  • MO!asobi × キタコローレ:なにかを作ってみる小さな実験室。レーザーカット実験、シルクスクリーン実験(トートバッグなど)。
  • WA!moto. 最新作の展示(スピーカー/インフレータブル彫刻)。
  • 東京の WA!moto. スタジオ HUNCH をのぞいてみよう!

特徴

  • 都市デザイン/教育・企業・地域連携/リアルとWEBの融合

こんな方におすすめ

  • 親子、地域の方、企業、アート関心層。

3F|石岡美久/ALGORITHM / GENOM

フロアのテーマ:

ファッションを通して人、未来を紡ぐ。

お披露目トピックス

  • スタイリング体験

実験室

  • ミニ体験ランウェイ。モデル気分で歩いてみよう。
  • グッズ制作ミニ体験(ロゴプリントなど)。

特徴

  • 参加体験/ファッションを通じてさまざまな表現をやわらかくつなぎます。

こんな方におすすめ

  • 老若男女、ファッション・表現に関心のある方、学生・若手クリエイター、親子

【ご案内】
Tシャツやパーカー等にZOKZOKオリジナルのプリント加工を施す体験ができます。プリントしたい布製品がございましたら、ぜひお持ち込みください(生地によりプリントできない場合があります)。お持ちでない方のために、エコバッグの布地もご用意しております。


4F|平原慎太郎/OrganWorks

フロアのテーマ:

身体表現を追求するダンス、演劇などの舞台芸術を軸に、空間と人、表現と都市を繋げる場を目指します。

お披露目トピックス

  • コンタクトを主体とした、レクチャーパフォーマンス「サークルダンス」
  • 軽い振付をスマホで撮影して、毎年更新する“みんなのダンス年表“。
  • プロジェクトの紹介2026年2月札幌公演のプレゼン

実験室

  • コラボの試作。1F・茂呂さんの音楽、3F・石岡さんの衣装、2F・渡辺さんの「猫」作品で遊ぶ即興実験。

特徴

  • ソフト(表現)からハード(場)を再設計。マネタイズを組み込むアートマネジメント。

こんな方におすすめ

  • 若手アーティスト・ダンサー、アート/演劇関係者、ビジネス視点の人材、親子の見学参加も歓迎

【8/25のご案内】25日のみアーティスト不在のため、映像による説明・プレゼン上映となります。


日時

2025年8月23日(土)・24日(日)・25日(月)

14:00 – 18:00

入場無料

会場:

実験施設 ZOKZOK

(札幌市中央区大通東7丁目18-1)

アクセス:札幌市中央区大通東7丁目18-1(バスセンター前駅 10番出口方面)
みなさんの「やってみたい!」が、未来のZOKZOKをつくっていきます。親子で、お友達と、おひとりでも。気軽に遊びに来てください。

ご参加にあたって

  • 小学生から参加OK。未就学児は保護者同伴でお願いします。
  • 会場内は一部混雑が予想されます。安全のためスタッフの案内にご協力ください。
  • ワークショップの内容は当日の状況により変更となる場合があります。
  • 当施設には駐車場がございません。近隣の有料駐車場か公共交通機関をご利用ください。
    • 近隣駐車場:
      • 「あるぱかぱーきんぐEAST7」(札幌市中央区大通東7丁目12)
      • 「タイムズ南1東6第2」(札幌市中央区南1条東6)
    • 最寄駅:
      • 札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅 10番出口から徒歩3分
    • 自転車の駐輪場所:
      • バスセンター前駅駐輪場(札幌市中央区大通東5丁目13-20)

イベントへのご参加には、下記フォームからの事前予約が必要です。
各回定員に達し次第、受付を終了いたしますので、お早めにお申し込みいただきますようお願い申し上げます。

実験施設 ZOKZOK 一同


公式INSTAGRAM お知らせ配信中

    は必須項目
    • ご本人+ご同伴1名までご予約可能です。
    • ご希望枠が満席の場合、別の枠をご選択ください。
    • 受付完了後、自動返信メールが送信されます。迷惑メールもご確認ください。
    • お問い合わせ: コンタクトフォーム